KEI'Sピザ窯プロジェクト!-5- KEI'S CLOTHING MAIL MAGAZINE 2019/1/29 号 2019年01月29日 KEI'S CLOTHING MAIL MAGAZINE 2019/1/29号ケイズピザ釜プロジェクト!5 〜お店の前にバランスボールでピザ窯を作る・・・〜 さあ、いよいよ床ができたので窯を乗せるだけ。 耐火モルタルは25kg x 4袋半使ったので、重量は100kg超えてると。 大人4人でいけると思いました。 前の日に牧尾くんと少し持ち上げてみた時、重いのは重いのですが 当初恐れていた持ち上げた瞬間バキっと壊れる、その感触はなかったので 少しは不安が取れました。 まず型枠から横にずらすて持ち手を確保。 そのまま焼床に乗せて、ちょうど丸パイプがあったので それに乗せてコロコロ所定の奥まで転がします。 パイプを抜くために抱えなきゃなんなかったので、持ち手の部分だけ 床のレンガを抜いていました。 微調整をすませて抜いたレンガを差し込み設置完了!!! やったーと思ったのもつかの間。 窯底に隙間が! そう、台に使ってたコンパネがモルタルの重さでたわんでたんですね。 まあ、石をかませてモルタルを補充すればよさそう。 ひとまず設置完了! 次に煙突。 最初窯を作るにあたって煙突つけるかどうか迷ったんですよね。 歌瀬の管理人さんからは煙突はなくてもいいかもという情報はいただいてたので どうしようか迷ったんですが、見た目的に欲しくてつけました。 窯から出てすぐエルボーをつけ、そのまま小屋の外に。 そこでまたエルボー付けてT型の先端を。 うまい具合おさまりました! はじめて煙突材料触りましたが取り付け方向やら結構悩みました^^ 煙突取り付け、隙間補修も完了! さあ、明日はいよいよ火入れ! 耐火モルタルは火をいれて乾燥終了。 しかもその火入れもモルタル施工後1週間内でしなきゃならないみたい。 明日がちょうど一週間、 うまくいくか楽しみです^^ 春物入荷しはじめましたよー! http://keis.ocnk.net/ ご拝読ありがとうございます!!次号もよろしくお願いいたします^^ バックナンバーはこちらよりどうぞ^^ http://keis.ocnk.net/diary KEI'S CLOTHING store and makers / Kashima-machi Kamimashikigun Kumamoto «前 次» 入荷速報